お客様のレビュー
実際にベトナムツアーにご参加いただいたお客様からのご感想をまとめました。
普通に良かった!!!
おすすめレベル: ★★★★★投稿日:2018-08-14
投稿者:ペリカン様¥
一年前に日中のメコンツアーにも参加したけど、夜も良かった!
涼しいし人も少ないしおすすめです!!
蛍は日本のやつと違ってイルミネーションみたいにチカチカ光ってました。
貴重な体験が出来ました。ありがとうございます。
衝撃を受ける
おすすめレベル: ★★★★★投稿日:2018-08-10
投稿者:ごんぎつね
このツアーではベトナム人が実際に使っていたトンネルを通ることが出来ます。
短い数メートルという長さですが、電気はないですし、狭いしで本当に長く感じましたし、怖かったです。このトンネルの中で生活するのは本当に想像を超える過酷さに間違いないです。
日本語のガイドのおかげでさらに理解も深まりました。
それを実際に体験できるこのツアーはとても貴重だし、参加したほうがいいです。
おすすめ!!!
おすすめレベル: ★★★★★投稿日:2018-08-10
投稿者:ごん
総本山に行くまで少し時間はかかりますが、日本では見ることがないド派手な装飾の建物を見ることが出来ます。インスタ映え間違いなしです!(笑)
日本語での説明があったほうが理解が深まると思います。
とても不思議で、ベトナムのディープな一面を見ることができるツアーだと思います。
自然と食と文化!!!
おすすめレベル: ★★★★★投稿日:2018-08-10
投稿者:すーさん
クチトンネルか、メコン川、どちらのツアーに参加するか迷いましたがやっぱりベトナムに来たからには三角の帽子をかぶって細いボートに乗ってメコン川でしょ!と思い参加しました。
出来立てで温かく、生キャラメルみたいなココナッツキャンディーは本当に絶品でした!
でもそれ以上に個人的に驚いたのは巨大寺院です。
最初見たときはサイズに本当に驚きました。
自然だけでなく文化にも触れることが出来る
友達にもぜひおすすめしたいツアーです!
効率よく巡ることができた
おすすめレベル: ★★★★★投稿日:2018-08-10
投稿者:伊勢崎
格安なのでどんなもんかと思ったら、ガイドの説明も丁寧で移動もスムーズで非常に満足した。移動費、チケット代も合わせると自分で行くのとそこまで変わらないと思った。日本語ガイドの知識は確かで日本語も非常に堪能だった。ホーチミン滞在中のツアーで一番有意義に過ごすことができた。ありがとうございました。
王宮・帝廟は素晴らしいですが…
おすすめレベル: ★★投稿日:2018-08-05
投稿者:ジベ
フエの王宮・帝廟を見たくてこのツアーに参加しました。それらはとても素晴らしく、一見の価値ありです。ただ夏場は、かなり暑いので熱中症対策は必須です。また、ドライバーさんやガイドさんの対応も良かったです。
ただ、残念だったのは線香作りの村に行き、レモングラスのお香だと言われて買い、家に帰ってから使用しましたが全くそのような香りはせず、騙された気分です。
それと、ドラゴンボートに乗船した際、そのボートで生活をしているという家族が一緒に乗船してきて、乗船直後に「お土産を買ってくれると私たちの生活が助かります。」というような内容の日本語で書かれた紙を見せられ、お土産を勧められました。しつこく勧めてくるので、船からの景色はほとんど見られずゆっくり楽しむことが出来ませんでした。
主催会社がこの事態を把握しているのかしていないのか存じませんが、改善された方が良いと思います。
ドックさん最高!
おすすめレベル: ★★★★★投稿日:2018-08-03
投稿者:モンキーバナナ
名物ガイド!?のドックさんが最高に面白かっったです。最新の話題やお笑いをよく勉強されていて爆笑のツアーでした。面白いだけではなく、素敵な写真スポットを見逃さなかったり、休憩所ではフルーツをおごってくれたり、歌を歌ってくれたり素敵なツアーでした。
思ってた以上に楽しかった
おすすめレベル: ★★★★★投稿日:2018-08-03
投稿者:匿名希望
ディナークルーズは屋形船のようなものかと思っていたら、大きな船でびっくりした。船員さんも水夫の格好をしているし、料理もコースだし雰囲気も良かった。客層は日本人、中国人などアジア人が4割、欧米人が4割、ベトナム人は2割といったところ。夜景は非常に綺麗で見ごたえがあった。1時間半くらいのクルーズでゆっくり景色と料理を楽しむことができました。日本なら10,000円くらいはするだろうと思う。ガイドは付かず離れず、時折カメラマンになってくれた。ディナークルーズの歴史やサイゴン川の説明もよかった。総じて非常に満足しました。
ホーチミン旅行必須のツアー
おすすめレベル: ★★★★★投稿日:2018-08-01
投稿者:funa
ベトナム戦争については、歴史の授業で習った程度だった私ですが、『難攻不落』『アメリカ軍を苦しめた』などの言葉から興味を抱き、このツアーに参加しました。担当ガイドのNHAN(ニャンさん)は、過去に大阪に住んでたという事もあり、日本人目線に合わせて、ベトナム戦争の歴史や今のベトナムを詳しく教えてくれました。
現地施設に着くと、そこは大都会ホーチミンとはかけ離れた密林でした。施設の中には、本物の米軍爆弾や爆撃跡地、クチトンネルなどが保管されており、当時の悲惨な状況が頭の中に思い浮かびました。トンネルは、入り口や通路こそ狭いものの、部屋や会議室などは戦争下の人の手で作られたとは思えないほどのものでした。
さらにそんな部屋を2層にも3層にも当時は作られており、250Kmにも及んでいたという現実に当時のクチの人々の負けん気と根性にただただ頭が上がらない思いでした。
トンネル体験後は、当時の人々の主食であったタピオカを食し、ライフルの実射撃を行い、日本では体験する事のできない貴重時間を過ごす事ができました。
終戦から、半世紀も経っていない当時の様子を伝えるこのツアー、ホーチミンに来たならば必ず訪れる事をおすすめします。
家族で
おすすめレベル: ★★★★★投稿日:2018-07-27
投稿者:マッツー
子供もいるので日本語ガイドで安心して行くことができました。バスの移動が懸念でしたが、大型バスで快適でした。バスには大勢の観光客が乗り合います。随所で子供に気遣いしてくれたガイドさんには感謝です。とてもいい旅行でした。
充実した週末
おすすめレベル: ★★★★★投稿日:2018-07-26
投稿者:小田
土日を利用して参加させていただきました。英語は不安でしたが、団体行動なので問題ありませんでした。参加者は欧米人の他、ベトナム人、観光人、タイ人など和気あいあいとした雰囲気で良かったです。ハードな日程ですが、往復バスで寝れるのとトレッキングも比較的簡単でした。ご飯、ホテルもそこそこ綺麗でした。少数民族のガイドさんの英語も聞き取りやすくこれから発展するんだろうな、と思う場所でした。
とても頼りになったファンさん
おすすめレベル: ★★★★★投稿日:2018-07-25
投稿者:匿名希望
買い付けが目的で市場に付き合っていただきました。プロ顔負けの通訳と交渉で一生懸命説明してくれたファンさん。おかげて目当てのものが見つかり市場調査もばっちりです。ご苦労かけました、ありがとうございました。
凛とした空気の村
おすすめレベル: ★★★★投稿日:2018-07-25
投稿者:沼田のカメラ小僧
刺繍に興味があり、見事な刺繍がみたいと妻と参加しました。ベトナム人の手先の器用さには驚くばかりです。そして値段もリーズナブル。この国の底力が垣間見れました。カメラを向けるとニコリと笑ってくれたりと、素朴な温かみを感じました。
想像以上のリッチな車
おすすめレベル: ★★★★★投稿日:2018-07-25
投稿者:匿名希望
ラグジュアリーカーが思っていた以上でびっくりいました。日本の観光バスよりも格段に快適です。リムジンのような車でした。社内はWIFI、充電器完備で暇もしませんでした。参加者全員が驚いていたともいます。客層も良く、非常に満足した一日でした。
エキサイティングなツアー
おすすめレベル: ★★★★★投稿日:2018-07-24
投稿者:カラシニコフくん
観光地化されてるのかな、と思いつついったらベトナム軍の人がいたり、当時の洞窟がそのまま残ってたりいい意味で衝撃的なツアーでした。ガイドさんからも戦後のベトナムの話の実体験が聞けてよかった。日本語ツアーでないとここまで理解できなかったと思う。クチトンネルとベトナム人の根性にはただただ脱帽です。あの細いトンネルを2層3層に分けて作っていたとは考えられない。しかも250km…想像もできない。時間ともに殆どが埋まってしまっているそうだが、世界遺産にすべきところだと思いました。絶対に行ったほうがいい、人生観を変えられるツアーです、あと念願のAK47を打つことができて満足です。ここ数年で一番印象にのこるツアーでした。
至れり尽くせりのガイド
おすすめレベル: ★★★★★投稿日:2018-07-24
投稿者:山岸
移動の車はセダンの車で快適でした。ガイドは途中でおやつを買ってくれるなど、とても気の利くガイドで満足です。レストランの食事もまぁまぁでした。買い物にも付き合ってくれて、(安くなったかは不明ですが)助かりました。
サパの絶景!
おすすめレベル: ★★★★★投稿日:2018-07-24
投稿者:匿名希望
時間がないので、1泊2日の強行スケジュールでサパに行きました。TNKトラベルさんでバスもホテルもアレンジしてくれて助かりました。ホテルもバスもツアーも安く、非常にクオリティが高くて満足です。サパは中心部こそ都会ですが、村は思った以上に田舎で棚田に圧倒されました。ガイドの英語も聞き取りやすく、特に不便はありません。昼食も美味しかったです。今度は時間をかけてホームステイに行く予定です、ありがとうございました。
なんでも売ってる市場
おすすめレベル: ★★★★★投稿日:2018-07-23
投稿者:Sawada
サパ現地から日本語で申し込めるのは便利です。帰りは列車でハノイに戻るので、ラオカイ駅解散にアレンジしてもらいました。市場は原住民半分、観光客半分くらいです。観光地化しつつありますが、民族衣装の生地から得体の知れない虫など見たことないものばかりで面白かったです。占い用の骨?や食堂も面白かったです。山道3時間は予想以上にきつかったですが、行ってよかったです。
絶景の棚田と夕日
おすすめレベル: ★★★★★投稿日:2018-07-23
投稿者:チャンくん
午前中にカットカット村にいって、午後からはこのツアーに参加しました。バス移動は道も舗装されてて快適でした。ラオチャイ村はカットカット村に比べるとずっと田舎で、少数民族の人が沢山いました。ターバン村へのトレッキングは結構崖に近いような箇所もありましたが、絶景でした。ターバン村は赤ザオ族の人たちが大勢いて、家の作りも微妙に違うな、と思いました。復路もバスで眺めた夕日はとても綺麗でサパで一番印象に残る風景になりました。
雨季のため、雨が降りしきる中、常にガイドが傘を持ってくれてホスピタリティに感動した。ツアーの説明も申し分なく、こちらのありとあらゆる質問にもしっかり受け答えしてくれた。チップの要求はなかったが、気持ちで少額渡すとお辞儀で受け取り、それには素直な喜びと尊敬を感じた。礼儀正しく、にこやかな良いガイドにめぐりあえてよかった。