- ホーム
- ホーチミンオススメのお店
- ティンタン(Thien Tan)
やっぱり美味しいローカル食堂 / ティンタン(Thien Tan) - ホーチミンオススメのお店
海外旅行で、ベトナムのホーチミンに来られる皆さん、多いですよね。 その皆さんの、ホーチミンでの楽しみ方は様々、観光スポットを巡ったり、スパ・マッサージ三昧に、各地域の市場を回って買物やアジアの雰囲気を味わうなどなどです。
しかし、忘れちゃいけないのが食の楽しみですよね。 ベトナム料理は日本の皆さんにも大評判、ガイドブックで紹介されているレストランは日本人客で溢れています。 ですが、本当に美味しいのは、地元の方々の方々が日常的に食べているローカル食です。
今回は、そんな地域の住民から指示されているローカル地域にある食堂「Thien Tan」のご紹介です。
活力に溢れるホーチミン4区
ホーチミン市の中で、最も地元住民の活気がある地域が4区です。 「Thien Tan」 は、4区の最も賑わっている地域からは、少しばかり外れていますが、それでも、ヒシヒシと活力が染み渡ってきて、元気がでてくる感じの場所にあります。
1区から4区を抜けて7区に向かうメイン道路の1つ、サイゴン川に沿って走るのが Nguyen Tat Thanh 通り。そこから Ton Dan 通りを入ったところに、「Thien Tan」はあります。
今の店舗は新しくなったばかりの新店舗
これまでにもよく利用していたお気に入りのお店だったのですが、今年の始め頃に行ったらお店が無くなっていてがっかりしたことを覚えています。 しかし、近くに移ったというのを聞いて一安心、また通い始めたのですが、突如また移転・・・かと思ったら、以前のお店を取り壊して、新しく建築していたのだとか。
2017年8月25日に新店舗がオープンして、きれいなお店で再営業をされています。
気取った飾りも一切無いシンプルな店内
新しくできた食堂は、お客さんスペースは2ヶ所あります。 入口付近にある客室スペース、あまり大きな部屋ではないのですが、喫煙OKなのだそうです。
通路的なバイク置き場兼屋外タイプの厨房の奥にあるのが、大きな部屋で、メインのお客さんスペースです。 ここは、禁煙のお部屋になっています。
店内は気取ったインテリア的なものは何も無く、まるで事務所の中のような感じです。 「Thien Tan」は食事のスペース、のんびりと長いをする場所ではありません。 部屋を飾る必要もなく、機能性のみの、まさにベトナム・ローカルの食堂ですね。
メニューの全てがホーチミンの市民が好むローカルフード
「Thien Tan」は、巷で言うレストランのような洒落たお店ではなく、日本的に言えば大衆食堂です。 ですので、出てくるお料理は特別なものでは無く、ごくごくローカルの皆さんが好んで食べている普通のメニューです。
お昼時に行くと、通路入口の脇で、様々なお料理が大皿に乗って並んでいます。 そこで、いくつかをチョイスして、ご飯とスープがついたランチになります。 もちろん、テーブルについてから、メニューを見てのオーダーも問題ありません。
ただ、ここはローカルの食堂、ベトナム語以外の言語は通じません。 当然メニューもベトナム語オンリーで、文字だけです。
ベトナム語がダメな方なら、がんばって指差しと気持ちで伝えましょう。 でも、このローカル大衆食堂が美味しいんですよ。
Thien Tan - 店舗情報
店舗名: ティンタン(Thien Tan)
定休日: なし(旧正月期間を除く)
営業時間: 11:00~24:00
電話: +81 (0)28 3825 9956
住所: 15 Ton Dan , P.13 , Quan 4, Ho Chi Minh City
結び
日本人観光客の皆さん、口が肥えた方ばかりです。
先日もディナーの際、6名様をそこそこ有名なレストランにお連れしたのですが、「あまり美味しくなかった」との、正直な感想が。
普通は、ベトナムの文化を味わうと言うことで、「こんなお料理なんだね」で終わってしまうのですが、日本で食べるよりも美味しい食事を期待されている場合は、なかなか難しくなります。
そこでその翌日に、ベトナム料理はあまり美味しくないと言われた皆さんを、なんと下町の「Quan Thien Tan」にご案内してしまいました。
そうしたら、なんと美味しい美味しいと、大量のお料理を完食されてしまったのです。 その後、お客さん部屋の横の、通路風のスペースにある厨房も、興味津々で見学され、とても喜んでいただけました。
やっぱり美味しいと感じる食事は、ホーチミンの気候と環境にマッチした、ローカルの方が普通に食べている食事なんですよね。