-
「わたし、告白します。」 バレンタインデーinハノイTNKな生活しんちゃお!2回目の登場です、失礼致します。 ハノイ支店インターン生、山本です。ヽ( ´ー`)丿うふふふふ 日本では日々低姿勢でのらりくらりと生きていますがこちらに来てから朝2時に寝て5時30分に起きるというヤングなのか...
-
ハノイで大流行、とさかヘアの先に。TNKな生活お初お目にかかります、ハノイ支店にインターン中の 山本と申します。よろしくお願いします! ということで、しんちゃお!ヽ( ´ー`)丿うふふふふふ さて、皆さん。突然ですが「タンタンの大冒険」をご存知でしょうか ローマ字表...
-
美味しいご飯が集まるホイアン市場!!ベトナムローカル食シンチャオー 世界遺産からこんにちは。水野です。 お昼ごはんをベトナム人スタッフTienちゃんと行くことが多いこの頃…。2人でよく行くところがあります。 そこは… ホイアン市場!! 市場に何があるんだ!?と言われそうです...
-
【2019年度ホーチミン支店の人気お土産ランキングベスト3】 あなたのお気に入りのお土産が見つかるかも?!王道のものから一味変わったものまでご紹介します。TNKな生活シンチャオ!! TNKトラベルホーチミン支店の須藤です。 旅行先でその土地のお土産を買うのも楽しみの1つだと思います。 今回はホーチミン支店のお土産ランキングベスト3をご紹介します。 【ホーチミン支店お土産ランキング第1...
-
ホーチミンへ来たならメコンデルタへ行こう!ベトナム地域情報みなさん、シンチャオ!! 前田です。 先日ホーチミンで一番人気★★★ メコンデルタ日帰りツアーへ行ってまいりました。 ツアーのハイライトをご紹介致します。 メコンデルタで採れた みずみずしいフルーツです。 ジャックフルー...
-
ベトナムハノイから中国へ陸路で国境を越えて‥③-これが凭祥(ピンシャン)-TNKな生活ニーハオ(你) 「ハノイから中国の国境を越える方法②-今税関を越えます-」の続編。 スタッフZが行く中国への軌跡!! どーも!遂に中国来たヨー。 中国の国境でベトナムドンから中国元に両替。国境なのでレートはあまりよくなく...
-
★ハロン湾で一番大きいスンソット鍾乳洞★ハノイ情報シンチャオ~^^/ ホーチミンの堀井です^^b。 今回はハノイの情報をお届けします!! 「なんでホーチミンスタッフが??」まぁそこはおいといて・・・(^^);。 旧正月に研修旅行でハロン湾に行ってきた TNK&A...
-
ベトナムの中でも強くフランス文化が残る街、ハイフォンハノイ情報しんちゃおー こんばんは。水野です。 2日連続での登場となります。 今回もテト旅行編!!昨日の続きとなります。 カットバ島でワイワイした後に私達は…ハイフォンへ向かいました。 漢字で書くと海防。 ここには大きな港があり、...
-
ベトナムにもあるあるきれいなビーチ!!かっ飛ばせカットバ島!!TNKトラベルからのお知らせしんちゃおー こんにちは。水野です。 昨日に続きましてテト旅行の記事を書かせて頂きます!! 柴田さんが書かれたのはハロン湾の凄さ!!だったので、今回はベトナム北部にも素敵なリゾート地があるということを訴えていきます(笑)...
-
★ハロン湾で旧暦・お正月!!!!スタッフ研修旅行★TNKトラベルからのお知らせみなさま、こんにちは。 柴田です。 1月31日はベトナムのお正月(旧暦)です!!! ベトナムの一大イベントです。 そんなお正月はTNK&APTトラベルJAPANの ハノイ、ホーチミン、ホイアン、シェムリアップの1...
-
陸路でハノイから中国の国境を越える方法②-今、税関を越えます-TNKトラベルからのお知らせこんにちは。 ハノイ発!!中国国境越え①-NO BORDER IN MY LIFE-から早3日。 続きを書こうと思います。 時刻は11:15分。 ついに中国の検問に差し掛かります。 バスを降りた場所からイミグレまでは歩い...
-
ベトナムのおじさまたちの飲み会に潜入させてもらいました。ベトナム地域情報こんにちは トミーが記事を書かせて頂きます。 いやー、 この前は夜ガイドさんの飲み会があるとのことで、 後輩前田を連れて行ってまいりました。 酒の席とのことで行ってまいりました。 強烈おじさま軍団のなかで飲み過ぎてはしゃ...
-
「蝦蛄」←これなんて読むか分かりますか?TNKトラベルからのお知らせシンチャオ カニを食べてからと言うもの海鮮系の料理にはまってしまった。 ホーチミンのヤナギーです。 ここで突然皆様に漢字問題! 「蝦蛄」←この字いったい何と読むかわかりますか? 正解は…… そう!シャコ!!!! in ベ...
-
ハノイ発!陸路にて中国国境越え①-NO BORDER IN MY LIFE –TNKトラベルからのお知らせご無沙汰しています。 スタッフZです。 ハノイも冬になりました。 そういえば、先日のお休みにお隣の国に行ってきました。 3000年の歴史を誇る。中華人民共和国。その名も中国。 中国といえばぱっと浮かぶもの‥ ダンボール肉...
-
ホーチミンデタムオフィスの近くの癒しカフェカフェシンチャオ~^^ ホーチミンのタピオカランナー堀井です^^b。 頭の中がタピオカになっちゃった時には まっさきにHOT&COLDに行ってしまう私・・・。 少しはダイエットしなきゃです><。 お仕事の休憩で最近よく...