-
【2024年更新】ホーチミンのおすすめスパ【11選】迷ったらここ!安くて「コスパ最高」のスパとマッサージをご紹介しますエステ・スパ・マッサージ・ネイル今回はホーチミンで人気のスパから厳選した10店舗を一挙にご紹介します。掲載スパはすべて日本語予約可能です。ベトナムにおけるスパでのマナー、チップの目安もご紹介していますので、ぜひブックマークしてご活用ください。 ベトナム...
-
ホイアンの料理教室と言えばここ!日本語で受けれるVIPクッキングクラス!ベトナムローカル食どうもダナン支店の久保です。 ダナン大聖堂の目の前にオフィスがあります。ドラゴン橋通って出勤してます。毎日がダナン観光です。 超私事ではありますが、この前日本から友人が久保を訪ねてダナン・ホイアンに来てくれました。(ダナ...
-
ホイアンはオーダーメイドだけじゃない!自分で作れるレザークラフト体験に行ってきました!TNKな生活こんにちは!ホイアン支店の稲垣です! 突然ですが、みなさんホイアンといえば何を思い浮かべるでしょうか。 恐らく多くの方は、ランタンで彩られた美しい街並みを思い浮かべるかと思います。 しかしそんな一面とは別に、オーダーメイ...
-
ホーチミン現地発人気のメコン川ツアーを徹底比較!格安日本語ツアーのメリットとおすすめポイントTNKトラベルからのお知らせシンチャオ!旅行会社で務めてる手前、「ホーチミン観光のオススメは?」とよくお問い合わせいただくのですが、絶対に行ってほしいと思う場所はズバリ「メコンデルタ」です。 今回はメコンデルタツアーの基本行程とおすすめポイントをご...
-
ダナン・ホイアンのタクシーの乗り方と相場~ぼったくりを避けよう~ダナン情報どうも久保です。ベトナム中部のダナンよりお届けします。今回は久保の第二の故郷と言っても過言ではない、ベトナム中部のダナン、そしてホイアンでよく聞くトラブルについてです。 そのトラブルとは、タイトルの通りではあるのですが、...
-
テト中のベトナム旅行は絶対におすすめできない!?旧正月の過ごし方を現地の旅行会社がお伝えしますTNKな生活シンチャオー!最近よくベトナム人と間違われる清水です。テトは日本人にとってなじみの無いものですので色々注意が必要です。 テト旧正月とは? そもそもテトは何かと申しますと、ベトナムの旧正月期間のことです。旧正月は日本では節...
-
ホーチミンで年末年始ならココ!オススメ観光地をご紹介します。おもしろスポットシンチャオ! そろそろ日本食が恋しくなってきた清水です。今年の流行語大賞も決まって、そろそろ2018年も終わりを迎えますね。 この時期になってくるとクリスマス、年越し、お正月とさまざまなイベントが盛りだくさんですが「年末...
-
ダナンの新しい交通手段!24時間乗り放題の観光バス、ココバスをご紹介TNKな生活しんちゃお!ダナン支店インターン生の稲垣です! ダナン観光といえば、リンウン寺や五行山、買い物はロッテマート。更にダナンからホイアンまで行きたいですよね。 そんな時に、交通手段は何を使いますか? タクシー、ローカルバス等...
-
ダナン市内でおすすめの安全でレートの良い両替所を調査してきました!ショッピング・買い物今回の記事は、海外旅行では何かとトラブルが多い、両替についてです。 ベトナム中部、ダナン在住の筆者が、ダナンでおすすめの両替所を調査してきました。 ベトナムのお金事情 – 現金は必要? 両替うんぬんの前に、そ...
-
ベトナムで安全なタクシー会社とは!その乗り方・注意点を徹底解説! 【ホーチミン・ハノイ・ダナン編】ダナン情報皆様 こんにちは。 ハノイ支店インターン生の船橋です。 ベトナム旅行に来るとなれば、避けては通れないのが、タクシーの利用。 地下鉄や空港への列車等公共交通機関が発達していないベトナム旅行では、タクシーの利用がほぼ必須とな...
-
ホーチミンで日本語で学べるベトナム料理教室3選のご紹介!(日本語ガイド付き)TNKトラベルからのお知らせシンチャオ! ホーチミンにきて約1ヶ月が経つ清水です。 今回紹介いたしますのは、ホーチミンで学べる料理教室です。 「本場のベトナム料理教室にいってみたいけど、英語も分からないし…」 そういう方は結構いらっしゃ...
-
ホーチミンでのディナーを楽しむならココ!オススメレストラン3選をご紹介します。 “ホーチミン情報こんにちわ!ホーチミン支店の三好です。12月になり、ホーチミンもクリスマスシーズンが近づいてきました。 この機会に、特別なホーチミンのディナーを紹介したいと思います!お店を迷っている人もぜひ参考にくださいませ。 XUレス...
-
【最新版】サパに行ったら絶対に行きたいおすすめレストラン6選!ベトナム料理・フレンチ・カフェ・バーなどカフェこんにちは。 カナヅチの藤原です。 今回もサパについて書いていくわけなんですけど、サパについたらきっとこう思うでしょう。 「うまそうなレストランが全然ねえ👊👊👊...
-
日本とベトナム間の出入国で空港への持ち込み・持ち出しが禁止されている品々ご紹介しますTNKトラベルからのお知らせベトナム旅行の際、注意しておきたい国内外への持ち込み、持ち出し禁止物をご紹介いたします。 なお、ご紹介するものは一例であり、各国検疫機関、航空会社のルールは頻繁に変わります。以下、参考用リンクとなりますので、こちらも合わ...
-
【2024年更新】や、安い…!街スパ天国ダナンのお財布に優しいおすすめスパ5選!エステ・スパ・マッサージ・ネイルしんちゃお!稲垣です。突然ですが、皆さんは「スパ」と聞くと何をイメージしますか?高級ホテルに併設されていたり、リッチな方々が行かれる場所で、庶民には手が出ない遠い存在….。そんなイメージありませんか? 確かに...