-
2012年のSPA模様 ANAM QT SPA(ハノイ)TNKトラベルからのお知らせANAM QT SPA(ハノイ) しんちゃお^^ 明けましておめでとうございます。 ハノイ支店の志水です。 ベトナムでは旧正月の文化を用いているので1月23日から新年が始まりますが、私たちは日本人なので新暦でお正月を祝い...
-
大晦日@ホーチミンベトナム地域情報シンチャオ★ ホーチミンから仲間です(●・v・○)ノ もう大晦日ですね。 海外で大晦日を過ごすのは初めてですヾ(・ω・*)ノ 日本と違いホーチミンは寒くないので、全然年越し気分じゃないです! やっぱり年越しそば食べたいな...
-
少数民族のご紹介 パート1ベトナム地域情報シンチャオ。 いやはや、今年も残ところ2日。 皆様お正月を迎える準備はお済みでしょうか?私は日本にいる母親に紅白の録画を頼んどきました☆ やっぱり世界のどこに住んでいても紅白なしに年は越せません。 ってことで、話は変わり...
-
新年に向けてinホーチミンベトナム地域情報相変わらず暑いですよ、ホーチミン。。 Xin Chao★イナバです(*^^)v 日本は結構寒いみたいですね、みなさん体調崩されたりしていませんか? こちらも最近は夜は涼しくなるものの、日中はガンガン日差しが照りつけていま...
-
ホーチミン発 – メコンデルタツアー!!ベトナム地域情報みなさんこんにちは。 ホーチミンからKUROがお届けでございます。 先日田舎の風景が恋しくなり、メコンデルタに行って参りました!! お休みの日には自由気ままにリフレッシュです☆ 車窓からの景色も面白いですよ! ベンチェー...
-
カラオケ@ホーチミンTNKな生活メリークリスマス★ 今日はクリスマスイブです! 皆さんいかがお過ごしでしょうか?ヾ(・ω・*)ノ そんなクリスマスとは関係なく私は仕事ですが。。。 今日は、そんなクリスマスに関係なくベトナムのカラオケをご紹介★ 先月、英...
-
私の贅沢ランチベトナム地域情報エビが食べられるようになりました♪ Xin Chao★イナバです(^^♪ エビフライに使うようなエビではなく、どちらかというと小ぶりなエビさん。 ベトナム人スタッフのお弁当にたまに入っていてもらうのですが、殻ごと食べられ...
-
ハノイ大教会近くでゆったりイタリアンハノイ情報シンチャオ。 ハノイ支店大内です。 ハノイ旧市街にあるハノイ大教会近くにはおしゃれなレストランや雑貨屋さんが沢山並んでいます。 昨日はその中にあるAL FRESCO’Sにいきました。 日本で食べるよりも安い!...
-
ハノイの見所、ハノイから日帰りで行ける場所。ハノイ情報シンチャオ^O^)/ どうも、冬になると太る傾向がある志水です。 いやー太ってきてはいますが、あの頃(カナダにいた頃)よりは大丈夫です。 あの頃は悲惨でした。 毎日ドーナツを食べコーヒーを飲む日々人間って寒すると甘いもの...
-
お土産にベトナムTシャツ。ショッピング・買い物シンチャオ♪ ハノイより森本です。 今日は最近ハノイにオープンしたTシャツ屋さんのご紹介です。 ホーチミンにはいくつか支店があるようなのですが、ハノイにもやってきました。 お店の名前は「Ginkgo」。 旧市街・Hang...
-
おいしい!ホーチミンで本場のクレープスイーツみなさんこんにちは。 ホーチミンからKUROがお届けする、本日のスタッフブログ。。☆ ホーチミンは何でも手に入り不自由なく暮らせます♪ 今日はクレープが食べたくなったのでぶら~っと行ってきました! HARAJUKU CR...
-
ベトナム誕生日の仕来りTNKな生活シンチャオ♪ 志水です。 今日はなんとAPTTRAVEL英語セクションのボスDaiさんの誕生日会がありました。 「17時からするから」と時間を聞いたのがすでに16時… 一時間前に言うののがベトナム流の礼儀なのでしょうか。...
-
ホーチミン生活で欠かせないもの1.2.3エステ・スパ・マッサージ・ネイルみなさんこんにちは!! ホーチミンからKUROがお届けします。 今日はKUROの日常。。。 ホーチミンに来て3ヶ月半が経ちました。 ハノイでの生活が懐かしく感じられます。 毎日の生活で欠かせないもの。 ①ベトナムコーヒー...
-
TV撮影@De ThamTNKな生活シンチャオ ホーチミンから仲間ですヾ(@⌒ー⌒@) この前、デタムにテレビカメラがやってきましたー!! なんとベトナムで有名なYAN TV!!!!!! 最近流行の曲など流れているテレビです! 私でも知ってるベトナムのテレ...
-
ハノイのカニとトマトスープが美味ハノイ情報シンチャオ☆ ハノイ支店大内です☆ 一時帰国を終えてハノイに戻ってきました! ハノイもだいぶ寒くなってきています。 ベトナムって暑いイメージがありますがハノイは四季があるので寒いです。 寒いので元気娘の森本氏がだんご虫み...