ベトナムで圧倒的に多い名字、グエンさん。ベトナムの人口の約40%がグエンさんであり、ベトナムの人口は約9900万人なので、ベトナムには約4000万のグエンさんがいることになります。
そこで今回はなぜベトナムにはグエンさんが多いのかを調査します。
ベトナムの人の名前の構成
ベトナムの人の名前は姓・ミドルネーム・名の3つで構成されます。
一般的にはこの3つから名前が構成されますが、場合によってはミドルネームや名が2語からなり、4語の名前の場合もあります。
姓(Họ)
姓は基本1語からなり、普段は父方の姓を受け継ぎます。場合によっては父方の姓だけでなく母方の姓も受け継ぐことがあります。また、ベトナムでは結婚をしたとしても姓は変わりません。
ベトナムのグエンさんの名前はこの姓の部分によく用いられています。
ミドルネーム(Tên đệm)
姓と名の間に入るミドルネームは、一般的には性別を判断するために用いられます。男性はVăn(ヴァン)などを、女性はThị(ティ)などが多く用いられます。
しかし近年ではこれらのミドルネームはあまり好まれず、母方の姓を受け継ぎ、その姓をミドルネームとして使う場合もあります。
名(Tên)
名は基本1語からなります。名にはナム(Nam、男)やタン(Thắng、勝)などの男性が使うものがあったり、マイ(Mai、梅)やホア(Hoa、華、花)などの女性に使うものがあります。また「ビン」(Bình、平)、「ミン」(Minh、明)などの男性も女性も使うものが当てられることもあります。
ベトナムにグエンさんはどれくらいいるのか
ベトナムの人の苗字ランキングとグエンさんの割合
ベトナムの姓の種類は約250種類と言われています。その中でもグエン(Nguyễn)(阮)さんはベトナムにおいて1番多い姓です。グエンさんは人口の約4割を占めていて、次に続くチャンさん、レさんの3倍以上もいます。
またグエンさんは、世界でも第4位に多い姓になるそうです。世界には帰化したベトナムの方もたくさんいるため、世界的に見てもグエンさんは多くいらっしゃいます。
しかしなぜベトナムにはこれほどまでにグエンさんが多いのでしょうか。
ベトナムの人にはなぜグエンさんが多いのか
グエンさんの名前の由来
ベトナムのグエン(阮)さんの名前の由来は、ベトナム史最後の王朝であるグエン朝(阮朝)に由来していると言われています。
当時のベトナムは938年から1945年の1000年以上の間、王朝が国を治めていました。かつての人々は、自分の姓を当時の王朝名からとっていたそうです。
しかし王朝時代には、内乱や近隣諸国からの侵略によって政権交代が繰り返され、さまざまな王朝が誕生しました。そのため人々は、姓を反体制の前王朝のものではなく新しい王朝の名前からとるようになりました。
そしてグエン朝はベトナム史最後の王朝であったため、ベトナムにはグエンさんが多くいるのです。
グエンさん以外にもチャンさん(陳朝)、レさん(黎朝)、リーさん(李朝)のようなかつて存在した王朝の名前が姓になっている方もいます。
人の呼び方
ベトナムでは、姓で人を呼ぶのではなく、名で人を呼ぶことが多いです。
なぜならこれほどベトナムにグエンさんがいると、姓を使ってグエンさんを呼ぶことができません。グエンさんに限らず、チャンさんやレさんも多いため、姓で人を呼ぶことは難しいからです。
グエンさんのルーツをたどるツアーへ
グエンさんのルーツは、ベトナム史最後の王朝であるグエン朝(阮朝)にあります。グエン朝は1945年に亡くなりましたが、約1,000年続いた王朝の王宮や帝廟が残されています。
これらはベトナム中部の古都「フエ」にあり、そのすべてが世界遺産に登録されています。グエンさんのルーツにご興味がある方は、ぜひフエに訪れてみてください。
まとめ
いかがでしたか。今回はベトナムにグエンさんが多い理由を調べました。グエンという姓の原点が王朝時代のものであって、日本の名字の付け方とは違うもので驚きました。
ベトナムにはもちろんグエンさん以外の姓もたくさんあり、珍しい姓もあるので、気になったら調べてみてください。